Apartment 集合住宅
タイトルメインビジュアル

KEIJIは集合住宅も設計施工実績あり

KEIJIの集合住宅の特徴
弊社は注文住宅以外にも集合住宅の設計施工を行っています。

主に2~3階建て物件が多く、入居率もほぼ100%※1です。

学生向けアパートから女性専用のシェアハウスまで、多様なニーズにお応えしています。

※1 退去後の空室期間が約1~2か月
KEIJIの集合住宅の特徴
立地・予算に合わせたプランニング
集合住宅で大事なことは入居率。立地では補えない、土地の形状を最大限に活かした設計。そこを一級建築士が担当します。

また弊社が誇るセルロースファイバーを利用した断熱性能も完備。満足度も高まる設計施工を目指しています。
立地・予算に合わせたプランニング
部屋が大きく感じる間取り
単身者向け住宅の多くは、どこもよくある間取りが多いもの。

そこは弊社の特徴である一級建築士の設計にお任せください。周辺環境から入居される方をイメージして造作家具を含めたご提案をさせていただきます。
部屋が大きく感じる間取り

集合住宅実績

京都市内私立大学近くの物件
学生向けアパート:1DK6戸
部屋によって間取りや色見を変え、デスクや棚なども造作した物件。キッチンはステンレスでおしゃれ感を演出。
京都市内私立大学近くの物件
  • 部屋パターン1
    部屋パターン1
    タイル調のフローリングでシックに
  • 部屋パターン2
    部屋パターン2
    キッチンの境にロー階段を付けることで、間仕切り効果も。
  • 水回り
    水回り
    学生向けという視点で、水回りをまとめてスッキリと。
  • カラーパターン
    カラーバターン
    部屋によってカラーを変える工夫を。
京都市内シェアハウス物件
女性専用シェアハウス:1R5戸
各部屋専用の棚やキッチン回りは造作家具でカバー。部屋は造り付け二段ベット式で荷物もスッキリする仕掛けに。
京都市内シェアハウス物件
  • 共有リビング
    共有リビング
    シェアハウスで重要な共有部分。明るいリビングに備え付け家具でスッキリと。
  • キッチン回り
    キッチン回り
    シェアハウスということで、各部屋ごとの棚も造作で。
  • 二段ベット式
    二段ベット式
    各部屋には荷物もスッキリできるように、二段ベット式に。
  • 室内干しアイテム
    室内干しアイテム
    シェアハウスでは洗濯機も共有のため、室内には洗濯物干しも完備。暮らしを想像したアイテムを設置。

KEIJIの家づくり